-
【エチオピア】イルガチェフェ コンガ ☆中煎り 200g
¥1,500
200gパックです。 ☆中煎り 紅茶のような華やかな香り、ベルベットのように滑らかな質感。エチオピアの名産地イルガチェフェの風格を強く感じさせるコーヒーです。 エチオピア南部のイルガチェフェはもはや、エチオピアNO.1 の産地として、また世界的にも特に際立つキャラクターと高品 質のコーヒーの産地として、世界中のスペシャルティコーヒーファ ンから愛されています。その秘密は、大地溝帯の豊かな土壌、 2000m近い高い標高がもたらす昼夜の激しい寒暖の差が、 コーヒー栽培に適しています。 イルガチェフェコーヒー生産者組合連合(YCFCU)傘下のコ ンガ農協。イルガチェフェ地区の中でも特に素晴らし い豆を生産する農協です。すばらし いフレーバーをご堪能ください。
MORE -
【ルワンダ】カブアイ ☆中煎り 200g
¥1,450
200gパックです。 ☆中煎り 巨峰やレーズンの様な甘い酸味。 David&Family社はルワンダ人のデイビッ ド さ んが代表を務める民間の企業です。 現在では、 「 フイエ・ マウンテン・ コーヒー」 のブランド名 でも その名を世界に馳せています。 ルワンダ国内でもスペシャルティ コーヒーの生 産が盛んな 地域の南部県のフ イ エ 郡に拠点を 置 き、コーヒー栽培からウォッシングステーショ ン の運営、 ルワンダ国内での焙煎豆の販売、 生豆の 輸出、 農業技術支援などを行っています。 NAEB(ルワンダ農業輸出局)の前身と なるOCIR- Cafeで農業指導者と し て国家のコ ーヒ ープロジェ ク ト にも 関わっ てき たデイ ビ ッ ド さ んは、 2011年 にDavid&Fam ily社を立ち上げまし た。 2012年には初参加のCOEで第2位と いう 輝かし い 結果をおさめ、 翌年2013年にも6位入賞を果たし ています。 現在で は関係農家さ んへの技術指導や土壌改良 の取り組みを行い、 運営するウォッシングステー ショ ンでも 品質向上へのアプローチに余念があり ません。 ルワンダでは一般的にウォ ッ シュ ド コ ー ヒ ーの生産が主流ですが、 近年では消費国の需要 に応じて、 ハニープロセスやナチュラルプロセス の生産にも 取り 組んでいます。 また品質の高いコ ーヒ ーを生産する農家さ んやウォ ッ シングステー ショ ンの従業員への利益の還元も重要視していま す。 品質も安定し、 生産規模も徐々に拡大してお り、 今後のさらなる発展が期待されます。 生産者:David and Family Company エリア:Kabuye, Maraba Sector, Huye District, South Province プロセス:フリーウォッシュド 品種:ブルボン 標高:1750-1820m
MORE